1XBET(ワンバイベット)は、
- スポーツベッティング
- ライブカジノ20社以上
- スロット90社以上
と、ゲーム性・ゲーム数でトップクラスのオンラインカジノ・ブックメーカーです。
そんな1XBETには、大きく分けて”3種類”の入金方法があります。
- クレジットカード
- 電子決済
- 仮想通貨
このページでは、これら3つの1XBETの入金方法について、手数料や対応ブランド・最低入金金額を明確にしながら、詳しく紹介していきます。
1XBETのオススメ入金方法ランキング
それではここから、1XBETのオススメ入金方法を、ランキング形式で紹介していきます。
クレジットカード入金

最低入金金額 | 入金限度額 | 手数料 |
125円 | 無制限 | 無料 |
1XBETで最もオススメの入金方法がクレジットカードです。
1XBETはこの後紹介する「エコペイズ」や「スティックペイ」にも対応していますが、これらの電子決済サービスに入金する時点でなかなかの手数料がかかってしまいます。
また、仮想通貨もオススメですが、仮想通貨に抵抗がある人にとっては不向きです。
それに対してクレジットカードは、
- 誰でも気軽に決済でき
- トータルで発生する手数料も少ない
という特徴があります。
ただし、すべてのクレジットカードが決済できるわけではなく、
- 楽天カード
- 三井住友系クレジットカード
- ウェブマネーカード
など、一部のカードは決済できないのがデメリットです。
スティックペイ

最低入金金額 | 入金限度額 | 手数料 |
112円 | 無制限 | 無料 |
クレジットカードの次にオススメなのが「スティックペイ」です。
スティックペイはエコペイズやアイウォレットに代わる電子決済サービスとして知名度を上げており、
- クレジットカード入金できる
- マスターカードプリペイドが発行できる
- ATM出金ができる
という特徴を持っています。
「クレジットカード決済できなかった」という方にオススメです。
仮想通貨

最低入金金額 | 入金限度額 | 手数料 |
112円 | 無制限 | 無料 |
「手数料をできる限り安くしたい」という方にオススメなのが「仮想通貨」です。
仮想通貨には抵抗がある人も多いと思うので万人にオススメできるわけではありませんが、自分の仮想通貨口座と直接やり取りするため、入金~出金までにかかる手数料をかなり抑えることができます。
筆者も現在「GMOコイン」「DMMビットコイン」の2つの口座を使って入出金していますが、大変快適です。
今回はオススメ3位としましたが、すでに仮想通貨口座を持っている人は仮想通貨入金がベストですし、「仮想通貨にいつかはチャレンジしてみたい」という人はぜひチャレンジしてみて下さい。
- ビットコイン
- ライトコイン
- Dash
- Dogecoin
- MONERO
- ZCash
- GameCredits
- ネム
- BitShares
- Bytecoin
- Sibcoin
- ビットコインキャッシュ
- イーサリアムクラシック
- Verge
- QTUM
- STRATIS
- リップル
- TRON
エコペイズ

最低入金金額 | 入金限度額 | 手数料 |
112円 | 無制限 | 無料 |
最後にオススメなのが「エコペイズ」です。
エコペイズはエコカード廃止に伴ってATM出金ができなくなったり、エコペイズ自体へのクレジットカード入金ができなくなったりと、年々サービスが改悪しています。
しかし、エコペイズはFCA(日本での金融庁)の認可を受けており、非常に信頼できる電子決済サービスの1つです。
また、エコペイズはほとんどのオンラインカジノ・ブックメーカーに対応していますので、カジノ間の資金移動としても役立ちます。
1XBETへの入金方法として使うかどうかは別として、必ず持っておきたい入出金方法の1つです。
1XBETの非推奨入金方法
ここまで、1XBETへの入金方法としてオススメできるものを紹介してきました。
次に、「入金方法として対応しているけれど”非推奨”の入金方法」を紹介します。
Paypal(ペイパル)

1XBETはペイパルに対応していますが、入金できなかったり、出金時に上手く反映されなかったりと、何かとトラブルが多いです。
また、そもそも論として決済手数料もかなり高いので、ペイパル入金するのであれば、この記事で紹介した入金方法を使った方がベストと言えるでしょう。
ウェブマネー

ここでのウェブマネーは日本で有名なウェブマネーではなく、世界で有名なウェブマネーのことですが、この入金方法も非推奨です。
なぜならサービス自体が日本語に対応しておらず、いざという時のサポートが受けづらいからです。
さいごに
さいごになりましたが、そんなワンバイベットの評価/評判については下記記事でまとめました。
ワンバイベットの特徴を知りながら、様々なゲームを楽しんでいってみて下さい。